「金属系サイディング」という外壁材の種類をご存知でしょうか。
この外壁材は、優れた機能性とコストパフォーマンスから近年人気を集めています。
そこで今回は、外壁材選びにお悩みの方へ、この金属系サイディングとは何か、メリットやデメリットとメンテナンス方法を併せてご紹介します。

□金属系サイディングとは?

金属系サイディングとは、断熱効果のある裏打材と格付けされた金属板によって構成された外壁材のことです。
工場で生産されているため仕上がりが均一で仕上げ作業が必要なく、軽く断熱性が高い素材です。
金属系サイディングを使うことで、大幅に塗装工程を短縮できます。

表素材、芯材、裏素材によって構成されており、表面材は4種類あります。
「塗装ガルバリウム鋼板」はアルミニウムと亜鉛合金のめっき鋼板で、耐久性と防食作用に優れており、従来の亜鉛めっき鋼板に比べてとても錆びにくいのが特徴です。
その他にも、溶融亜鉛めっき降板に焼付け塗装をした「塗装めっき溶融亜鉛めっき鋼板」や、軽くて錆にとても強い「アルミニウム合金塗装板」、加工しやすく錆びにくい「塗装ステンレス鋼板」があります。

□金属系サイディングのメリットとデメリットについて

金属系サイディングのメリットは、「耐熱性」、「強度」、「軽量」、「施工のしやすさ」の4つです。

1つ目は、耐熱性が高いことです。
金属は熱を保ちやすいため、断熱性が高い傾向があります。
室内の温度を一定に保ちやすいため、省エネで環境に優しく、光熱費を抑えられるメリットがあります。

2つ目は、強度が高いことです。
金属系サイディングは、ひび割れしにくく、強度が高い外壁材です。
補修の機会が少なくなる傾向があるため、かかる費用が抑えられます。

3つ目は、軽量で地震に強いことです。
比較的軽い外壁の素材なので、住宅への負担が少なくなります。
外壁材による負担が少ない住宅は、地震による倒壊の可能性も低くなり、より安全な住宅が建てられます。

4つ目は、施工しやすいことです。
軽量である金属系サイディングは、張り替え工事が簡単に施工できる特徴があります。
比較的簡単にできる施工は、外壁塗装工事の費用を抑えられる傾向があります。

一方で、金属系サイディングのデメリットは「錆びやすさ」、「傷のつきやすさ」、「デザイン」の3つです。

1つ目は、金属製のため錆びやすいことです。
天候などにより水が当たることで錆びやすくなるため、定期的にメンテナンスすることが大切です。

2つ目は、傷がつきやすいことです。
金属系サイディングは、物が当たったり擦れたりすると傷つきやすい傾向があります。
傷つくと錆びて外壁が劣化してしまう可能性が高いため、傷がつかないように周囲に物をできるだけ置かないよう注意しましょう。

3つ目は、他の外壁材に比べてデザインの種類が限られていることです。
モダンでシンプルなテイストがお好みの方は問題ありませんが、それ以外の個性やこだわりのある外壁デザインを検討されている方にはおすすめできません。

□金属系サイディングのメンテナンスについて

金属系サイディングは他の外壁材に比べて耐久性の高い素材ですが、定期的にメンテナンスすることでさらに住宅の寿命が延ばせます。
サビ・色あせ・剥がれの3つの問題が生じるため、メンテナンスが必要です。

まず、紫外線などによって表面が劣化し金属部分に雨水などが当たってしまうことで起きるサビにメンテナンスが必要です。
特に傷がついた箇所に白色や赤色などのサビが発生する傾向があります。
サビは一部でも発生すると全体に広がってしまう可能性がとても高く、早めのメンテナンスをおすすめします。

次に、色あせの問題ですが、これもまた紫外線により表面に発生してしまいます。
劣化が進み、塗料に含まれている顔料が粉っぽい状態で現れる場合があります。
これはチョーキングと呼ばれる外壁の劣化状態で、触れると手に粉がつきます。
チョーキングは誰でもみつけやすいため、発見した場合は早めに外壁塗装会社に依頼してメンテナンスしましょう。

最後は、経年劣化により表面が剥がれてしまい再塗装が必要な場合です。
表面の塗装が剥がれてしまうと、住宅全体の外観が損なわれてしまうため、早めに外壁塗装会社に相談しましょう。

金属系サイディングは一般的に10〜15年が再塗装やメンテナンスの必要な時期ですが、住宅の環境により大きく変わるため、必要に応じてメンテナンスしましょう。
そして、定期的に点検することは住宅の寿命を延ばし長持ちさせることにつながるため、メンテナンスが必要と感じた場合は早めに外壁塗装会社に相談するようにしましょう。

 

□まとめ

以上、金属系サイディングとは何かという疑問について解説しました。
近年注目度の高い金属系サイディングのメリットやメンテナンスについて事前に理解することで、外壁材選びの参考にしてください。
当社は顧客満足度1位を獲得し、住宅を長持ちさせるため丁寧なサポートを行なっておりますので、LINEの公式アカウントやメールなどによりお気軽にご相談ください。